写真日記

synergy

マウスやキーボードをネットワーク越しに共有するためのソフトウエアがある。synergyという名前。問題点はデフォルトでは暗号化されないこと。解決方法はsynergyのwebサイトに書いてあるがめんどくさそうだったのでsynergyを使っていなかった。さっきぐぐってみたらハウツーの書いてあるサイトを発見し、Ubuntu間だったら設定は簡単だということがわかってやってみた。
http://pchelin.ca/2010/05/23/tunneling-synergy-over-ssh/
基本的にはTCPのポートを経由するので、その間をsshで暗号化すればよい。それだけだった。でもなんだか遅い。

UbuntuApple bluetoothキーボードのsuperキーとaltキーの入れ替えなど

remove Lock = Caps_Lock
remove Control = Control_L
keysym Control_L = Caps_Lock
keysym Caps_Lock = Control_L
add Control = Control_L
add Lock = Caps_Lock

keycode 9 = grave asciitilde
keycode 49 = Escape asciitilde

clear mod1
clear mod4
keycode 133 = Alt_L
keycode 134 = Alt_R
keycode 64 = Super_L
keycode 108 = Super_R
remove mod1 = Super_L
remove mod1 = Super_R
remove mod4 = Alt_L
remove mod4 = Alt_R
add mod1 = Alt_L
add mod1 = Alt_R
add mod4 = Super_L
add mod4 = Super_R

レシピのコピペでなんとか稼働。

Abinit6.12.1のmake

以前のメモ通りだけど、注意点がひとつ。CCなどの環境変数は消しておく必要がある。

./configure --prefix=~/code/abinit --enable-mpi --with-mpi-prefix=/usr/local/calc/openmpi --enable-64bit-flags

AtomPAWのコンパイルのところでこける。--with-dft-flavor=libxcを追加すればAtomPAWのコンパイルをパスできる。mklを使う場合は

--with-linalg-libs="-L/opt/intel/Compiler/11.1/069/mkl/lib/em64t -lmkl_intel_lp64 -lmkl_sequential -lmkl_lapack -lmkl_core" --with-linalg-flavor="mkl"